CREATIVE TEAM

日吉屋クラフトラボには国際色豊かなバイヤー、デザイナー、コーディネーターなど優秀な外部ブレーンがおり、プロジェクトや事業者さまにあわせて最適なチームを組み商品開発、海外支援を行なっていますWith the network of talented minds from our buyers, designers, and coordinators both in and out of the country, we create a team, according to each client's goals, for optimal support of product development and overseas business.

DIRECTOR

  • KOTARO NISHIBORI

    KOTARO NISHIBORI

    1974年、和歌山県新宮市生まれ。高校卒業後カナダに留学。帰国後地元市役所勤務を経て、結婚と共に老舗京和傘工房「日吉屋」の5代目を継ぐために和傘職人の道を選ぶ。
    2003年株式会社日吉屋代表取締役に就任。インターネット販売やメディアと連動した新しい京和傘のブランディングや、各分野のデザイナーやアーティストとのコラボレーションに取り組む。
    2006年照明デザイナー長根寛氏達と開発に取り組んだ和風照明「古都里-KOTORI-」シリーズを発表。
    グッドデザイン賞特別賞、新日本様式100選、FORM2008、iFプロダクトデザインアワード(ドイツデザイン賞)等を受賞。
    「グローバル老舗ベンチャー」を標榜し、国内外で活動中。著書:『伝統の技を世界で売る方法: ローカル企業のグローバル・ニッチ戦略(学芸出版社)

EXECUTIVE ADVISER

  • MINEAKI SAITO

    MINEAKI SAITO

    シーナリーインターナショナル代表
    1952年静岡県⽣まれ。⾼校卒業後渡仏。
    パリ第⼀(ソルボンヌ)⼤学芸術学部卒業。1975年フランス三越に⼊社。1980年には株式会社三越のパリ駐在員となり、後に駐在所⻑に就任。1992年、40歳の時にパリのエルメス本社に⼊社後、エルメスジャポン株式会社に赴任。営業本部⻑、専務取締役を経て、1998年より代表取締役社⻑として、⽇本でのエルメスの発展に尽くす。2008年外国⼈として初めて、エルメスパリ本社副社⻑に就任した。
    2015年、エルメス社を退社後、シーナリーインターナショナルを設⽴。代表として、新コンセプトのフットウエアブランド「イグアナアイ」の紹介や、⽇本の伝統技術及びデザインアイテムを紹介するギャラリー「アトリエ・ブランマント」をパリにオープンするなど、パリと東京をベースに⽇本の新しいライフスタイルの創出と、世界への発信の活動を開始。1997年フランス共和国国家功労勲章シュヴァリエ叙勲。

ART DIRECTOR

  • CHANTAL GRANIER (France)

    CHANTAL GRANIER (France)

    現在「Art de Vivre」とデザインコレクションの開発戦略におけるアートマネージャー及びコンサルタントとして活動中。
    装飾関係の雑誌(Marie Claire GroupとCondé NastGroup)で記者キャリアを開始し、実績を積んだ後、企業のサービス分野に転じる。
    10年間、Baccaratにてアートディレクターを務めた後、Hermès Group(Hermès Maison, Saint Louis and Puiforcat)の「Art de Vivre Decoration」部門のアートディレクターに就任し、Hermès創業家のPierre Alexis Dumas氏と共に働く。現在もHermès財団に協力している。
    これまで、Ettore Sottsass氏、Michele de Lucchi氏、Philippe Starck氏、Jaime Hayon氏、Marcel Wanders氏、Patricia Urquiola氏、Campana brothers、Philippe Nigro氏、Arik Levy氏など国際的なデザインの分野における著名な人物らとのコラボレーション実績がある。

ADVISER

  • XAVIER LESAGE (France)

    XAVIER LESAGE (France)

    Dilema Conceli代表
    日仏間のビジネスコンサルタント会社を運営する傍ら、日本製品の輸入等をてがける
    Dilema社も経営する。
    インテリアを中心に幅広い商材に深い見識を持ち、各分野に幅広い人脈を持つ。
    フランス政府やEU連合のアドバイザーとしても活躍。
    フランス、日本の大学でも国際ビジネス等の教鞭を執る準教授でもある。

  • FRANÇOISE SEINCE (France)

    FRANÇOISE SEINCE (France)

    Les Atelier de Paris館長
    フランス国内でアート、デザイン系の雑誌で記者を務めた後、Arts et Métiers du Livre 誌及び Le courrier des Métiers誌の編集長を務める。
    2005年、パリ市立のデザイン・インキュベーション施設Les Atelier du Paris立ち上げに関わり、同年より館長に就任。以来、フランス国内外で活躍する工芸、ファッション、デザイン界に多くの人材を輩出している。現在は関連する3インキュベーション施設を統括し年6回の展示会他国際的な交流事業も多く手掛ける。

  • PETER KAHANE (U.S.A.)

    PETER KAHANE (U.S.A.)

    1995年、AMEICO 社設立。
    同社は、アメリカ国内に、高付加価値のデザイン雑貨商材のディストリビューションネットワークや自身の小売店舗を持つ。卸先は全米約750店舗にも上り、この業界では最大手のディストリビューターである。
    主要な美術館ショップ、デザイン雑貨ショップ、百貨店、アメリカ国内の小売店舗(オンライン含む)など幅広い販売チャネルを有する。
    メイドインジャパンのクラフト雑貨にも造詣が深く、取扱いを開始している

  • TOMOKO TANAKA

    TOMOKO TANAKA

    東京生まれ。1980年慶応義塾大学経済学部卒業。同年(株)三越入社。
    バイヤーを経て、商品企画、リビング商品部、リビング営業部の部長を務める。直近7年は、銀座三越リビングソリューション営業部長を務め、今春定年退職。
    2018年5月より独立。
    「常に顧客目線」をモットーにライフスタイル関連のモノ、コト、場、の創出プランニング、ディレクション、アドバイス、バイイング等を行う。
    東京都中小企業振興公社 ビジネスナビゲーター

  • KAZUYA SHIMOKAWA

    KAZUYA SHIMOKAWA

    デザインプロデューサー、エディター。
    1963年、佐賀県生まれ。1988年、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同年、日経マグロウヒル(現・日経BP社)入社。日経イベント編集、日経ストアデザイン編集などを経て、1994年に日経デザイン編集に配属。
    1999年より副編集長。2008年より編集長。
    2014年3月31日に日経BP社を退社、4月に意と匠研究所を設立。
    2014年~2016年、佐賀県有田焼創業400年事業デザインディレクター、ARITA VALUE CREATION LAB(有田焼価値創造研究処)座長。
    2016年から、LEXUS NEW TAKUMI PROJECTサポートメンバー。デザイン関連の著書、講演多数。

  • AKO SUGIE

    AKO SUGIE

    エディター、ライター。
    1973年生まれ。大阪芸術大学卒業。関西と東京にてフリーランス・ライターとして活動した後、2008年〜2009年、雑誌『日経デザイン』編集に携わる。2014年4月、意と匠研究所を下川一哉とともに設立。書籍『人気ショップのインテリアデザイン』(日経BP社、2014)、『きんしゃい有田豆皿紀行』(CCCメディアハウス、2015)。『きんしゃい有田珠玉の器紀行』(CCCメディアハウス、2016)、『デザインの解剖』(平凡社、2016)、『つなぐ日本のモノづくり〜51 Stories of NEW TAKUMI 〜』(美術出版社、2018)等の執筆と編集、21_21 DESIGN SIGHT企画展「デザインの解剖展:身近なものから世界を見る方法」(2016)のテキスト執筆と編集を担当。

  • HIROYUKI KANAYA

    HIROYUKI KANAYA

    1985年 京都市生まれ。2007年 立命館大学法学部卒業、モノ・工芸好きが高じ「和」と通販事業を主とした㈱一杢に入社。
    京都で商品企画・通販ベンダーとして工芸品や便利グッズなど幅広い商品を扱い、作り手と売り手を繋げる企画営業に従事。
    2011年㈱千趣会に入社。生活雑貨のオリジナル開発を中心にカタログ通販バイヤーを担う。2018年に独立し現在はフリーランスとして活動中。

DESIGNER

  • GUILLAUME BARDET

    GUILLAUME BARDET

    1999年、世界最高峰のデザイン高等教育機関(グランゼコール)Ecole Nationale Supérieure des Arts Décoratifsを卒業。
    2001年に独立し、多くのフランス企業(Dix heures dix, Vivendi Environnement, Triode, Louis Vuitton)、ベルギー企業(Aquamass) 、イタリア企業(de Vecchi, Livit)とコラボレーションを行っている

  • MATHILDE BREGEON

    MATHILDE BREGEON

    2008年、世界最高峰のデザイン高等教育機関(グランゼコール)であるEcole Nationale Supérieure des Arts Décoratifsを卒業。HERMES、KENZO、ARMAND VENTILO、DIURN、Pierre Fray等の一流ブランドで、テキスタイルデザイナーとして活躍し、2017年に独立。

  • WOLF WAGNER (Germany)

    WOLF WAGNER (Germany)

    ドイツデザイナーズクラブ理事。
    ルフトハンザやVMpF、fischer-moebel等、ドイツを中心に世界的企業のプロダクト、インテリアデザインを担当する。日本企業MUJIのデザインも手がける。DDCのGlobal local projectをコーディネートし、旭川の家具団体と独デザイナーのコラボレーション事業も展開。

  • ARTHUR LEITNER (France)

    ARTHUR LEITNER (France)

    建築の修士を修了後、デザイナーとして主に家具を手掛ける。
    サンパウロのCampanaスタジオで6か月間働く。
    ルイ・ヴィトンのObjets Nomadesコレクションに参加。
    現在、デザイナーと芸術監督のフリーランスとして活動。

  • ELISABETH VIDAL(France)

    ELISABETH VIDAL(France)

    専門分野(テーブ& キッチンル、雑貨)イタリア・フランス等で活躍するプロダクトデザイナー。AlessiやGuzzinni、Danese等伊有名ブランドのデザインも多く手掛ける

  • STUDIO SAINT ANTONIE (France)

    STUDIO SAINT ANTONIE (France)

    専門分野(インテリア)
    フランス、イギリスを中心に多くの建築・設計事務所をクライアントに持つインテリアデザイナー

  • MATTHEW WALDMAN (U.S.A.)  

    MATTHEW WALDMAN (U.S.A.)  

    専門分野(時計・靴・ファッション等)

    FILA等、グローバルブランドのデザインなどを手がける。また、Kickstarterから生まれたブランド「Nooka」はMoMAでも特別展示されている。特にテクノロジーを活用したプロダクトのデザインが専門分野であり、手掛けた商品は北米でも多く流通している。

  • BECCA ABBE (U.S.A.)  

    BECCA ABBE (U.S.A.)  

    専門分野(インテリア・雑貨・ファッション等)

    Maharam社にてテキスタイルやインテリアを中心にデザイナーとして実績を上げる。グラフィックデザインやテキスタイル、インテリアデザインを得意としており、手掛けた商品は北米でも多く流通している。

  • FRANZ OLIVER (Switzerland)

    FRANZ OLIVER (Switzerland)

    スイス生まれ。家具職人として働いた後、スイスとスウェーデンにて工業デザインを学び、サンフランシスコ、スウェーデン、大阪のいくつかのデザインスタジオで、主に家電デザインに携わった。2009年、自らのデザインアトリエsilentを設立。伝統技術と現代のデザインを融合させ、持続可能な製品を生み出すことを追求している。また別途、スイスと日本をベースとしたデザイン事務所ideel-labを立ち上げ、幅広いデザインを提供。近年、美意識と持続可能性への強い関心を芸術のフィールドに持ち込み、様々な展覧会で独自の空間を創造している。現在は、京都をベースに活動中。
    http://www.atelier-silent.com/

  • KAZUSHIGE MIYAKE

    KAZUSHIGE MIYAKE

    多摩美術大学プロダクトデザイン科卒業後に渡英。帰国後に国内のデザイン事務所を経て、2005年にmiyake designを設立。
    家電製品や家具をはじめ、生活雑貨や伝統産業品など多岐にわたる製品のデザインを行う。
    IFデザイン賞、レッドドットデザイン賞、グッドデザイン賞など、受賞歴多数。多摩美術大学非常勤講師、Good Design賞審査委員、iF Design賞審査委員も務めている。

  • HARUNA MORITA

    HARUNA MORITA

    1980年東京都生まれ。
    多摩美術大学テキスタイルデザイン卒業後、商社勤務。
    その後、良品計画にて主にインテリアファブリックの商品開発、Found MUJI「日本の布」、「日本の布2」、「世界の布」、「印度の布」などテキスタイルにまつわる企画を担当。現在、企画デザイン室のディレクターを務める。フリーランスとしても活動中。

  • SATOSHI UMENO

    SATOSHI UMENO

    建築学科専攻後都市開発事業に従事。その後、家具メーカーに勤務し2003年UMENODESIGN設立。
    プロダクトデザインを中心にさまざまな商品のプロデュース、ブランディングを手がけながらインテリア、ファッション、ウェブ、グラフィック、パッケージなど多岐に渡る分野で活動。

    現在も東京を拠点に国内外のクライアントにデザインを提供している。

PROJECT MANAGER

  • TAKUYA HOTTA

    TAKUYA HOTTA

    株式会社セリクにて、フランス企業の各種専門技術・商品を日系企業への導入を5年間行う。モナコ大学にてMBA取得後、2006年に帰国し、株式会社ホンダコンサルティングにて、HONDAグループ会社十数社の経営再建を行う。2011年に退社し、同年、株式会社Culture Generation Japanを設立する。東京都美術館事業 Tokyo Crafts&Designを皮切りに、伝統工芸技術を活かした新たな商品を多く創出し、国内外での販路を開拓する。 2014年 合同会社TCI研究所 東京事務所所長に就任、中小機構「Next Market In」事業 事務局をTCI研究所 西堀代表と共に務める。
    www.culgene.jp

  • AKI ISHIYAMA

    AKI ISHIYAMA

    TCI研究所とAtelier Blancs Manteauxのプロジェクトマネージャー。
    海外案件を中心に担当。

  • MASATSUGU KUNO

    MASATSUGU KUNO

    Showyou 代表
    2012年よりヒト・モノのグローバル化をサポートするShowyouを立ち上げ、海外進出の為のトータルサポート(英語コーチング・デザイン・プロジェクト運営)を行う。
    2017年より文化発信拠点・工芸品のオンラインショップ・英国ショールームAtelier Japanを運営し、英国を中心に販路を開拓する。
    また、共同商品開発や海外販路拡大事業のプロジェクトマネージャーを務める。
    https://showyouhq.com/

  • YOKO MORI

    YOKO MORI

    大阪の広告制作会社エイド・ディーシーシーにプロデューサー・プロジェクトマネージャーとして6年間勤務。大学の総合プロモーションや海外案件など多数担当。同社のシンガポール支社に駐在し、現地の新規案件の開拓などに携わる。
    2017年より、夫婦でmynaを立ち上げ、Web、アプリ、映像制作をはじめ、デジタルテクノロジーを使ったインスタレーションなどの企画、制作、運営を行っている。
    同時に、TCI研究所のプロジェクトマネージャー・広報も担当。
    https://myna-sky.com/

ACCOUNT MANAGER

  • CHIKA HASEGAWA

    CHIKA HASEGAWA

    TCI研究所、およびグループ会社の日吉屋、Atelier Blancs Manteauxの経理全般を担当。

PARTNER

  • LES ATELIERS DE PARIS

    LES ATELIERS DE PARIS

    パリ市内に所在するデザイナーアトリエ。若手有力デザイナーが多く集まり、クラフト・デザイン・ファッションの分野でクリエイティブな提案を行う。アトリエ内に展示ギャラリーも保有。

    http://www.ateliersdeparis.com/